【イベント情報】全国児童・生徒木工工作コンクール 岩手県大会の作品展が開催されています!!
12月7日(土)、12月8日(日)に盛岡市のクロステラス盛岡で県内の小中学生による、創造性に富んだ木工工作作品が展示されますので、お近くの際はぜひお立ち寄りください!
12月7日(土)、12月8日(日)に盛岡市のクロステラス盛岡で県内の小中学生による、創造性に富んだ木工工作作品が展示されますので、お近くの際はぜひお立ち寄りください!
令和6年12月10日(火)に宮古市の宮古港フェリーターミナルで、大学の先生方を講師に招き、『民間商業施設等における木材利用促進に向けた勉強会』が開催されます。 施設の木造化の特徴とメリットをより具体的に理解していただける…
岩手県農林水産部林業振興課の主催で、11月18日に開催します。木質バイオマスエネルギー利用の推進について考えるフォーラムになります。ご興味のある方はお気軽にどうぞ。 詳しくはこちらhttps://co2-diet.com…
岩手県では、県民の皆様に広く県産木材についての理解と関心を深めてもらうため、「いわて木づかい運動」の一環として、10月26日(土)に「いわて木づかいフェスタ」を開催します。 日時 令和6年10月26日(土)10:00-1…
岩手県では、県民の皆様に広く県産木材についての理解と関心を深めてもらうため、「いわて木づかい運動」の一環として、10月5日(土)・10月6日(日)に「いわて木づかいフェスタ」を開催します。 日時 令和6年10月5日(土)…
7月28日(日)に八幡平市の岩手県民の森で、「第4回げんき森林モリフェスティバル」が開催されます🌲 ツリークライミングや丸太ぎり体験など、木とふれあい、山の仕事について知ることが出来るイベントとなっています!参加は無料と…
7月21日(日)に、「大槌町文化交流センターおしゃっち」にて、県内の木工作家が製作した家具や木工品の展示会「東北みらい展」が開催されます! 木の温かみのある家具や、かわいらしい木工品を見ることができます! お近くの際は是…
令和5年12月23日(土)、イオンタウン釜石で「いわて木づかいフェスタin釜石」を開催しました! 岩手県産木材を使用した木製品や木工作品の展示のほか、木工工作や、ミニチュアハウスで家の建て方を体験する大工体験など、見て触…
岩手県では、県民の皆様に広く県産木材についての理解と関心を深めてもらうため、「いわて木づかい運動」の一環として、12月23日(土)に「いわて木づかいフェスタin釜石」を開催します。 日時 令和5年12月23日(土)10:…